メディア掲載情報
【長崎新聞・2025年1月17日朝刊】長崎国際大学に関して、佐世保商工会議所創立100周年事業である佐世保の未来を担う若い世代が佐世保の未来図をテーマに考え表現する「させぼ未来図作文」にて、健康栄養学科1年生の吉浦凛さんが大学生の部で最優秀書を受賞したことが掲載されました。
【長崎新聞・2025年1月4日朝刊】長崎短期大学に関して、1/3(金)に彼杵宿郷の町総合会館で開かれた「二十歳を祝う会」の二十歳の誓いにて、本学2年生の山下竜斗さんが代表として言葉を述べたことが掲載されました。
【長崎新聞・2025年1月1日朝刊】学校法人九州文化学園に関して、新年号第4部「TOP INTERVIEW」において、安部常務理事・本部長へのインタビュー記事が掲載されました。
【長崎新聞・2025年1月1日朝刊】
【長崎新聞・2024年12月24日朝刊】九州文化学園歯科衛生士学院に関して、12/20(金)に戴帽式を挙行したことが紹介されました。
【テレビ佐世保・2024年12月14日】九州文化学園小中学校に関して、中学2年生を対象に助産師を講師に招き、講話や胎児の映像、胎児人形を実際に見て生命のつながりの大切さについて学んだ様子が12/14(土)19:00のテレビ佐世保「スポット イン サセボ」で放送されました。
【長崎新聞・2024年12月13日朝刊】長崎国際大学に関して、12/8(日)に本学で「第一生命&長崎国際大学 わくわくボッチャ大会」が行われたことが紹介されました。
【長崎新聞・2024年12月10日朝刊】九州文化学園高等学校に関して、本校に在籍しているウクライナ出身のサマルハ・アレクサンダーさんが12/14(土)に福岡市で行われる「全九州高校総合文化祭福岡大会」弁論部門に長崎県代表として出場することが紹介されました。
【長崎新聞・2024年12月8日朝刊】長崎国際大学に関して、12/7(土)に平成新山島原学生駅伝が開催され、本学駅伝部が出場し、県内ではトップ、全体で4位であったことが紹介されました。
【長崎新聞・2024年12月7日朝刊】長崎国際大学に関して、12/6(金)に本学がハウステンボスキャンパス敷地内もしくは周辺で新学部「未来理工学部」の開設を進めると発表し、同日に行われた佐世保市議会の一般質問にて、新学部開設に関する質問が行われたことが紹介されました。
【長崎新聞・2024年12月4日朝刊】長崎国際大学に関して、12/1(日)に九州大学サッカーリーグ1、2部の入れ替え戦が福岡市の西南大田尻グリーンフィールドで行われ、本学サッカー部が勝利し初の1部昇格を決めたことが紹介されました。
KYUSHU BUNKA GAKUEN GROUP