学校法人九州文化学園ロゴ 学校法人九州文化学園
  • 理念
    • ごあいさつ
    • 建学の精神
    • 理念の実践
    • 白蝶(校章)の由来
    • 創立の頃
  • 学園概要
    • 学園のあゆみ
    • 事業内容
    • 九州文化学園グループ紹介
    • SDGs関連の取り組み
    • 寄付について
    • 矢岳キャンパスの記憶
  • 情報公開
  • 採用情報
  • 学園ニュース
    • メディア掲載情報
    • 2022年度
    • 2021年度以前
  • お問い合わせ
学校法人九州文化学園ロゴ 学校法人九州文化学園
ごあいさつのピクト
理念 Mission

ごあいさつ

  1. HOME
  2. 理念
  3. ごあいさつ
学校法人九州文化学園 理事長 安部直樹
学校法人九州文化学園
理事長
安部直樹 ABE Naoki

人生は希望と挑戦。
本学園は、皆さんとともに歩みます。

 “人生いかに生きるべきか” 多くの人々が自分の生き方を求めて人生という旅路を歩いています。

 学校という組織体も人生と同じです。本学園は現在77歳の歴史を刻み生きてきました。

 77年は人生と比較してもそんなに長い期間ではありません。昭和20(1945)年12月15日、本学園は、学校法人九州文化学園として発足しました。あの終戦の日本が一番貧しく、困窮した年に誕生し、学制の改革により、昭和26(1951)年に高等学校、昭和29(1954)年に幼稚園、41(1966)年短期大学、46(1971)年に調理師専門学校、56(1981)年に歯科衛生士学院、平成12(2000)年に長崎国際大学、平成31(2019)年に小中学校が設立され、現在は幼稚園から大学院までの総合学園となりました。

 建学の精神は『高い知性と豊かな教養』『優れた特性と品格』『たくましい意志と健康な身体』であります。

 高等教育は人生に多大なる影響を与えます。

 どのような夢を抱いていますか、どのような仕事を模索していますか、どんな友人をほしいですか、さらに自分はどのような青春をおくりたいでしょうか。そんな疑問に本学はきっと答えてくれるでありましょう。

 77年の歳月は学園作りの途中です。人生は希望と挑戦、本学園も又明日に向かった希望を持ち、その実現に果敢に挑戦をします。勇気、活力、前進、元気そして明朗にして高い見識を追い求めています、学生、生徒、幼児と共に・・・

 さぁ皆さんと学園が一緒になって明日へ向かって歩いていきましょう。


学校法人九州文化学園 法人本部長 安部雅隆
学校法人九州文化学園
法人本部長
安部雅隆 ABE Masataka

地域社会から必要とされる
教育機関であり続けるために。

 社会は今、グローバル化や少子高齢化、情報化の急速な進展を背景に、変化する環境に対応できる人材の育成を求めています。そのような求めに迅速性をもって応えるべく、本学園は常に果てしなくも新しい挑戦を続けていくべきだと考えます。

 「今の若い世代に必要な教育は何か。」
将来の予測が困難な時代ですが、本学園はその課題を常に意識し、これまでの慣習に依存しない新たな教育システムを模索し実践することで、地域社会に必要な教育機関であり続けます。



理念

Mission
  • ごあいさつ
  • 建学の精神
  • 理念の実践
  • 白蝶(校章)の由来
  • 創立の頃

九州文化学園で一緒に働きませんか?

採用情報

Read More
学校法人九州文化学園 学校法人九州文化学園

〒859-3243 長崎県佐世保市ハウステンボス町4-3

TEL 0956-27-0666 FAX 0956-27-0678
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報
KYUSHU BUNKA GAKUEN GROUP
  • 学校法人 九州文化学園
    学校法人 九州文化学園
  • 三川内保育園
    三川内保育園
  • 認定こども園
    九州文化学園幼稚園
    九州文化学園幼稚園
  • 九州文化学園小学校
    九州文化学園中学校
    九州文化学園小学校・九州文化学園中学校
  • 九州文化学園高等学校
    九州文化学園高等学校
  • 九州文化学園高等学校
    衛生看護専攻科
    学校法人九州文化学園・衛生看護専攻科
  • 九州文化学園
    歯科衛生士学院
    九州文化学園
歯科衛生士学院
  • 九州文化学園
    調理師専門学校
    九州文化学園 調理師専門学校
  • 長崎短期大学
    長崎短期大学
  • 長崎国際大学
    長崎国際大学
  • 社会福祉法人世知原福祉会
  • 一般社団法人是真会長崎リハビリテーション病院
  • 南風崎MGレヂデンス株式会社
お問い合わせ