学校法人九州文化学園ロゴ 学校法人九州文化学園
  • 理念
    • ごあいさつ
    • 建学の精神
    • 理念の実践
    • 白蝶(校章)の由来
    • 創立の頃
  • 学園概要
    • 学園のあゆみ
    • 事業内容
    • 九州文化学園グループ紹介
    • SDGs関連の取り組み
    • 寄付について
    • 矢岳キャンパスの記憶
  • 情報公開
  • 採用情報
  • 学園ニュース
    • メディア掲載情報
    • 2022年度
    • 2021年度以前
  • お問い合わせ
学校法人九州文化学園ロゴ 学校法人九州文化学園

メディア掲載情報

Coverage
  1. HOME
  2. メディア掲載情報
  3. 2022年度

2022年度

2023.02.17

【長崎新聞・2023年2月15日朝刊】 九州文化学園小中学校に関して、2/14(火)に教育現場で新聞を活用する活動「NIE」を進める県NIE推進協議会による実践報告会がオンラインで開催され、県内の実践指定校10校の内、3校が活用事例の発表を行い、同校が情報を多面的に得ることの大切さなどを報告した記事が掲載されました。

2023.02.16

【長崎新聞・2023年2月15日朝刊】 九州文化学園高校に関して、2/9(木)に本年度の全国大会で活躍した高校生アスリートや、高校スポーツの発展に尽力した指導者らを称える「県高体連表彰」があり、「一般表彰」団体の部で女子バレーボール部、「卒業生顕彰」の部で食物調理科3年川原珠理さんが表彰された記事が掲載されました。

2023.02.16

【長崎新聞・2023年2月15日朝刊】 九州文化学園高校女子バレーボール部に関して、スポーツ面に女子バレーボール部を15度の日本一に導いた井上博明監督が3月末で勇退される記事が掲載されました。

2023.02.14

【テレビ佐世保(TVS)・2023年2月14日】長崎国際大学に関して、国際観光学科の浦郷ゼミの学生が、佐世保法人会様と共同で、聖和女子学院中学校の生徒に対して「租税教室」を実施した様子が取材され、2/14(火)の「スポットinさせぼ」で放送されます。

2023.02.13

【長崎文化放送(NCC)・2023年2月10日】 九州文化学園高校吹奏楽部に関して、2/11(土)にアルカスSASEBO大ホールで開催された同校吹奏楽部による「第1回定期演奏会」の舞台裏の模様が取材され、顧問を務める前川希帆教諭より、これまでの経緯や演奏会に懸ける強い想いなどが語られた様子などが、2/10(金)夕方の「NCCスーパーJチャンネル長崎」にて放送され、Yahooニュースの記事にも掲載されました。

2023.02.10

【長崎国際テレビ(NIB)・2023年2月8日】 長崎国際大学に関して、2/8(水)に同大学が東彼杵町、川棚町と包括連携協定を結び、締結式が行われた様子が取材されました。地域課題の解決や教育・文化の発展、観光振興などに取組むことを目的に同大学の安東学長、東彼杵町の岡田町長、川棚町の波戸町長が協定書に署名を行い、国際観光学科の学生が地域の活性化プランについてアイデアを発表した模様などが、2/9(木)夕方の「every.長崎」にて放送され、Yahooニュースの記事にも掲載されました。

2023.02.04

【FNNプライムオンライン・2023年1月31日】 長崎国際大学に関して、ウクライナから受け入れている留学生・ダニロバ エリザベータさんが語る“夢”と“平和への願い”に関する記事が掲載されました。

2023.02.04

【長崎新聞・2023年2月3日朝刊】 長崎国際大学に関して、長崎国際大学強化指定部男子・女子バレーボール部及び男子テニス部と花園学童クラブのコラボ企画として、九州文化学園小中学校で1/28(土)に開催したスポーツ教室の記事が掲載されました。

2023.02.03

【長崎新聞・2023年2月3日朝刊】 長崎国際大学に関して、ローカル面に「安東学長のシネマ時々、医学」の記事が掲載されました。映画「ロレンツォのオイル/命の詩」(1992年、ジョージ・ミラー監督)が取り上げられ、治療法開発には患者・家族と熱意を持った医師が理解し合い、力を合わせることではじめて障壁を乗り越えることができることなどが語られました。

2023.02.02

【長崎新聞・2023年2月2日朝刊】 九州文化学園小学校に関して、1/26(木)に佐世保花商組合の中村氏を講師に迎え、フラワーアレンジメント作り体験教室が同校で行われ、小学3年生がバラやガーベラなどを使って、フラワーアレンジメント作りに挑戦している模様が掲載されました。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7

メディア掲載情報

Coverage
  • 2022年度

九州文化学園で一緒に働きませんか?

採用情報

Read More
学校法人九州文化学園 学校法人九州文化学園

〒859-3243 長崎県佐世保市ハウステンボス町4-3

TEL 0956-27-0666 FAX 0956-27-0678
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報
KYUSHU BUNKA GAKUEN GROUP
  • 学校法人 九州文化学園
    学校法人 九州文化学園
  • 三川内保育園
    三川内保育園
  • 認定こども園
    九州文化学園幼稚園
    九州文化学園幼稚園
  • 九州文化学園小学校
    九州文化学園中学校
    九州文化学園小学校・九州文化学園中学校
  • 九州文化学園高等学校
    九州文化学園高等学校
  • 九州文化学園高等学校
    衛生看護専攻科
    学校法人九州文化学園・衛生看護専攻科
  • 九州文化学園
    歯科衛生士学院
    九州文化学園
歯科衛生士学院
  • 九州文化学園
    調理師専門学校
    九州文化学園 調理師専門学校
  • 長崎短期大学
    長崎短期大学
  • 長崎国際大学
    長崎国際大学
  • 社会福祉法人世知原福祉会
  • 一般社団法人是真会長崎リハビリテーション病院
  • 南風崎MGレヂデンス株式会社
お問い合わせ