メディア掲載情報
【読売新聞・2024年6月20日朝刊】 長崎国際大学に関して、本学と福岡外語専門学校が専門学校生の大学編入への促進などに向けた教育連携協定を締結したことが紹介されました。
【長崎国際テレビ(NIB)・2024年5月30日】九州文化学園高校に関して、NIBの"every sports"「高総体へ挑む」の中で本校空手道部が紹介されました。またこの模様は、Yahoo!ニュースにも掲載されています。
【長崎新聞・2024年6月4日朝刊】 長崎国際大学に関して、このほど長崎市で行われた第48回九州学生王座決定戦において、本学アーチェリー部が男女優勝。6/15,16に静岡県で開催される全日本学生王座決定戦に出場が決まったことが紹介されました。
【長崎新聞・2024年5月30日朝刊】 長崎国際大学に関して、九州大学春季1部リーグにおいて本学男子バレーボール部が初優勝、また女子も3位となったことが紹介されました。また部員5名が九州選抜メンバーに選ばれ、8月下旬に愛知県で行われる西日本大学5学連男子選抜対抗戦に出場することになりました。
【長崎新聞・2024年5月30日朝刊】 長崎国際大学に関して、本学と参画高校が実行委員会を務める「第11回ハイスクール茶会inハウステンボス」が5/18に開催され長崎県内15校の茶道を学ぶ高校生が、来場者をもてなしたことなどが紹介されました。
【長崎新聞・2024年5月29日朝刊】 長崎国際大学に関して、米海軍佐世保基地内にある中高一貫校E.J.キングスクールの生徒と本学の学生が、授業の中で異文化交流を行ったことなどが紹介されました。
【長崎新聞・2024年5月22日朝刊】 長崎国際大学に関して、国際観光学科 神野研究室のゼミ生が、大村湾漁協川棚支所や海岸清掃などに取り組む団体「Kujaku Peace」と協働で、5/18、川棚町の無人島「瀬戸ノ島」までシーカヤック等で上陸し、放置された漁具回収を行ったことが紹介されました。
【テレビ佐世保・2024年5月22日】九州文化学園小中学校に関して、6/11(火) 19:00以降放送のテレビ佐世保の番組「スポット イン サセボ」において、本校ELT(English Language Teacher)であるエマニュエル先生の特集が放送される予定です。
【テレビ佐世保・2024年5月13日】九州文化学園小中学校に関して、5月13日(月)に令和6年度 運動会(小学校の部)の様子が取材されました。本日、19:00以降のスポットinさせぼで放送されますので、是非ご覧ください・
【長崎新聞・2024年4月28日朝刊】 九州文化学園高校に関して、長崎県高校選手権「水泳」において、本校2年の前川結衣さんが、200m及び400m自由形で2冠を達成したことが紹介されました。また、100m背泳ぎで橋口ゆめさんが1位となるなど多くの種目で上位入賞を果たした結果、総合で2位という結果を収めたことが掲載されています。
KYUSHU BUNKA GAKUEN GROUP