学校法人九州文化学園ロゴ 学校法人九州文化学園
  • 理念
    • ごあいさつ
    • 建学の精神
    • 理念の実践
    • 白蝶(校章)の由来
    • 創立の頃
  • 学園概要
    • 学園のあゆみ
    • 九州文化学園グループ紹介
    • 数字で見る九州文化学園
    • SDGs関連の取り組み
    • 寄付について
    • 矢岳キャンパスの記憶
  • 情報公開
  • 採用情報
    • 求める人材
    • 学校法人の仕事
    • メンバー紹介
    • 待遇・福利厚生について
    • 九文のキャリア形成
    • 募集情報
  • 学園ニュース
    • メディア掲載情報
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度以前
  • お問い合わせ
学校法人九州文化学園ロゴ 学校法人九州文化学園

メディア掲載情報

Coverage
  1. HOME
  2. メディア掲載情報
  3. 2024年度

2024年度

2024.11.20

【長崎新聞・2024年11月18日朝刊】九州文化学園高等学校に関して、本校空手部が長崎県高校新人大会にて団体組手で初の男女優勝を果たし、男子個人組手においても5階級中4階級制覇したことが紹介されました。また、同紙面の全国高校サッカー県大会に関する記事に、今大会の得点王に本校生徒が輝いたことも併せて紹介されています。

2024.11.15

【長崎新聞・2024年11月15日朝刊】九州文化学園高等学校に関して、10/28(月)に行われた第71回 国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクールにて、本校3年生のブラッドリー・美碧・スカイさんが最優秀賞である外務大臣賞を受賞したことが紹介されました。また、同記事にてウクライナ出身で2年次からクラスメイトのサマルハ・アレクサンダーさんとの会話の様子も掲載されています。

2024.11.13

【テレビ佐世保・2024年11月13日】九州文化学園小中学校に関して、11/12(火)にアルカスSASEBO大ホールにて、令和6年度 佐世保市中学校音楽発表会に本校生徒が参加し合唱を披露した様子が11/12(火)19:00のテレビ佐世保「スポット イン サセボ」で紹介されました。

2024.11.13

【長崎新聞・2024年11月13日朝刊】長崎国際大学に関して、スポーツ庁の本年度「感動する大学スポーツ総合支援事業」に本学の2事業が採択され、運動部活動を地域のスポーツ団体に委ねる「地域移行」への対応を目的とした学生指導員の育成やスポーツ資源を活用した地域振興を柱にした活動を展開していることが紹介されました。

2024.11.13

【長崎新聞・2024年11月12日朝刊】長崎国際大学に関して、佐世保市三川内山地区で行われた伝統行事「三川内山おくんち」に国際観光学科佐野准教授のゼミ生や留学生ら約20人が、みこしの担ぎ手などとして参加したことが紹介されました。

2024.11.12

【長崎新聞・2024年11月10日朝刊】長崎短期大学に関して、11/7(木)に東彼杵町彼杵宿郷の町総合会館でワークショップが実施され、同町とNEXCO西日本が開発を進めている「そのぎ茶」を使用したオリジナルドリンクの試飲会に本学の学生が参加したことが紹介されました。

2024.10.31

【NHK・2024年10月30日】九州文化学園高等学校に関して、10/28(月)に行われた第71回 国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクールの全国大会にて、本校3年生のブラッドリー・美碧・スカイさんが最優秀賞である外務大臣賞を受賞したことが10/30(水)の「ぎゅっと!長崎」にて放送されました。なお、この内容については「長崎 NEWS WEB」にも掲載されています。

2024.10.26

【長崎新聞・2024年10月26日朝刊】長崎国際大学に関して、九州大学秋季バレーボール男子1部リーグ大会において、本学男子バレーボール部が昨秋、今春に続き、3季連続で優勝を果たしたことが紹介されました。

2024.10.25

【長崎新聞・2024年10月25日朝刊】長崎国際大学に関して、10/13(日)に長崎日本語学院でネパール最大の祭り「ダサイン祭」が開かれ、同学院や本学、こころ医療福祉専門学校のネパール人留学生らに加え、地域住民ら約200人が参加をし交流を深めたことが紹介されました。

2024.10.25

【テレビ佐世保・2024年10月24日】九州文化学園小中学校に関して、本校児童と九州文化学園幼稚園の園児がハロウィンにちなんだ英語交流会を実施した様子が10/24(木)19:00のテレビ佐世保「スポット イン サセボ」で紹介されました。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 10
  • 11

メディア掲載情報

Coverage
  • 2025年度
  • 【長崎新聞・2025年5月16日朝刊】
  • 【長崎新聞・2025年5月8日朝刊】
  • 【テレビ佐世保・2025年4月30日】
  • 【長崎新聞・2025年4月30日朝刊】
  • 【長崎新聞・2025年4月24日朝刊】
  • 【長崎新聞・2025年4月24日朝刊】
  • 【長崎新聞・2025年4月15日朝刊】
  • 【長崎新聞・2025年4月8日朝刊】
  • 【長崎新聞・2025年4月5日朝刊】
  • 【長崎新聞・2025年4月3日朝刊】
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度

九州文化学園で一緒に働きませんか?

採用情報

Read More
学校法人九州文化学園 学校法人九州文化学園

〒859-3243 長崎県佐世保市ハウステンボス町4-3

TEL 0956-27-0666 FAX 0956-27-0678
Follow @kyubun_gakuen
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報
KYUSHU BUNKA GAKUEN GROUP
  • 学校法人 九州文化学園
    学校法人 九州文化学園
  • 三川内保育園
    三川内保育園
  • 認定こども園
    九州文化学園幼稚園
    九州文化学園幼稚園
  • 九州文化学園小学校
    九州文化学園中学校
    九州文化学園小学校・九州文化学園中学校
  • 九州文化学園高等学校
    九州文化学園高等学校
  • 九州文化学園高等学校
    衛生看護専攻科
    学校法人九州文化学園・衛生看護専攻科
  • 九州文化学園
    歯科衛生士学院
    九州文化学園
歯科衛生士学院
  • 九州文化学園
    調理師専門学校
    九州文化学園 調理師専門学校
  • 長崎短期大学
    長崎短期大学
  • 長崎国際大学
    長崎国際大学
  • 社会福祉法人世知原福祉会
  • 一般社団法人是真会長崎リハビリテーション病院
  • 南風崎MGレヂデンス株式会社
お問い合わせ