学校法人九州文化学園ロゴ 学校法人九州文化学園
  • 理念
    • ごあいさつ
    • 建学の精神
    • 理念の実践
    • 白蝶(校章)の由来
    • 創立の頃
  • 学園概要
    • 学園のあゆみ
    • 九州文化学園グループ紹介
    • 数字で見る九州文化学園
    • SDGs関連の取り組み
    • 寄付について
    • 矢岳キャンパスの記憶
  • 情報公開
  • 採用情報
    • 求める人材
    • 学校法人の仕事
    • メンバー紹介
    • 待遇・福利厚生について
    • 九文のキャリア形成
    • 募集情報
  • 学園ニュース
    • メディア掲載情報
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度以前
  • お問い合わせ
学校法人九州文化学園ロゴ 学校法人九州文化学園

メディア掲載情報

Coverage
  1. HOME
  2. メディア掲載情報
  3. 2024年度

2024年度

2025.03.17

【長崎新聞・2025年3月15日朝刊】九州文化学園高等学校に関して、第44回全国高校選抜大会が3/25(火)~27(木)に和歌山県にて開催され、本校空手部が出場することや、同部員らの大会への意気込み等が紹介されました。

2025.02.28

【長崎新聞・2025年2月27日朝刊】長崎国際大学に関して、2/20(木)に英国のバートン&サウスダービシャー大学の学生と教員の6名が姉妹校である本学を訪れ、日本人学生らとたこ焼きを作る等の交流を行った様子が紹介されました。

2025.02.22

【テレビ佐世保・2025年2月12日】九州文化学園小中学校に関して、2/12(水)に長崎国際大学にて、卒業茶会を実施し、本校小学6年生が保護者や教職員らに対しお点前を披露したことが取材されました。2/12(水)19:00のテレビ佐世保「スポット イン サセボ」で放送されます。是非ご覧ください。

2025.02.22

【テレビ佐世保・2025年2月21日】九州文化学園小中学校に関して、2/20(木)にエレナさせぼ五番街店にて本校小学5年生がの児童たちが大塚食品株式会社、株式会社エレナとともに考案したお弁当「野菜たっぷりタコライス」「広めようゼロミート弁当」の実演販売を行った様子が取材されました。2/21(金)19:00のテレビ佐世保「スポット イン サセボ」で放送されました。

2025.02.22

【長崎新聞・2025年2月19日朝刊】九州文化学園小中学校に関して、2/12(水)に長崎国際大学の自明堂にて、卒業茶会を実施し、小学校6年生が6年間学んできた茶道の成果を保護者や教職員等に披露した様子が紹介されました。

2025.02.22

【長崎新聞・2025年2月15日朝刊】九州文化学園小中学校に関して、小学5年生が9月から大塚食品株式会社や株式会社エレナ、長崎県の国保・健康増進課による出前授業で学び、 取り組んできたプラントベースフードを用いた商品開発プロジェクトの販売メニューの発表・試食会が2/7(金)に行われた様子が取材され、2/17(月)より「野菜たっぷりタコライス」「広めようゼロミート弁当」の2品が長崎県および佐賀県のエレナ・なかよし村全店舗で販売されることが紹介されました。またこの模様は、NCC公式HPにもWEB掲載されています。

2025.02.14

【テレビ佐世保・2025年2月14日】九州文化学園小中学校に関して、中学校3年生が制作から役者までこなした英語劇「平家物語」を講演した様子が取材されました。2/15(土)19:00のテレビ佐世保「スポット イン サセボ」で放送される予定ですので、是非ご覧ください。

2025.02.14

【西日本新聞・2025年2月12日朝刊】 九州文化学園高等学校に関して、本校生徒であるブラッドリー美碧スカイさんが、『国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール』で外務大臣賞を受賞した件で2/6(木)に佐世保市長に表敬訪問を行い、来月末にアメリカの国際連合本部に視察に行くことを報告する様子が掲載されました。

2025.02.13

【長崎新聞・2025年2月13日朝刊】長崎国際大学に関して、1/15(水)にご逝去された本学元学長の中島憲一郎先生が長崎大学名誉教授、元同大学薬学部長としての功績が称えられ、正四位瑞宝中綬章が贈られたことが紹介されました。

2025.02.12

【長崎新聞・2025年2月11日朝刊】長崎短期大学に関して、2/4(火)に地域福祉の増進や福祉人材の育成などの課題解決に取り組むことを目的として、佐世保市社会福祉協議会と包括連携協定を締結し、同日に本学で調印式が執り行われたことが紹介されました。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 10
  • 11

メディア掲載情報

Coverage
  • 2025年度
  • 【長崎新聞・2025年5月16日朝刊】
  • 【長崎新聞・2025年5月8日朝刊】
  • 【テレビ佐世保・2025年4月30日】
  • 【長崎新聞・2025年4月30日朝刊】
  • 【長崎新聞・2025年4月24日朝刊】
  • 【長崎新聞・2025年4月24日朝刊】
  • 【長崎新聞・2025年4月15日朝刊】
  • 【長崎新聞・2025年4月8日朝刊】
  • 【長崎新聞・2025年4月5日朝刊】
  • 【長崎新聞・2025年4月3日朝刊】
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度

九州文化学園で一緒に働きませんか?

採用情報

Read More
学校法人九州文化学園 学校法人九州文化学園

〒859-3243 長崎県佐世保市ハウステンボス町4-3

TEL 0956-27-0666 FAX 0956-27-0678
Follow @kyubun_gakuen
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報
KYUSHU BUNKA GAKUEN GROUP
  • 学校法人 九州文化学園
    学校法人 九州文化学園
  • 三川内保育園
    三川内保育園
  • 認定こども園
    九州文化学園幼稚園
    九州文化学園幼稚園
  • 九州文化学園小学校
    九州文化学園中学校
    九州文化学園小学校・九州文化学園中学校
  • 九州文化学園高等学校
    九州文化学園高等学校
  • 九州文化学園高等学校
    衛生看護専攻科
    学校法人九州文化学園・衛生看護専攻科
  • 九州文化学園
    歯科衛生士学院
    九州文化学園
歯科衛生士学院
  • 九州文化学園
    調理師専門学校
    九州文化学園 調理師専門学校
  • 長崎短期大学
    長崎短期大学
  • 長崎国際大学
    長崎国際大学
  • 社会福祉法人世知原福祉会
  • 一般社団法人是真会長崎リハビリテーション病院
  • 南風崎MGレヂデンス株式会社
お問い合わせ